以前、書斎コーナーを作ったんだけど、その後ろに ちゃぶ台が欲しい!という事で…
探していたところ、手頃なカウンターを見つけてダンナは即買い!
私は…
え? カウンター? ちゃぶ台じゃなかったの? こんなもん どこに置くの?
と、質問攻め!
私が納得しないまま
カウンターを持ち帰って、作業を始めたダンナ。
どうやら音楽コーナーで使ってた小テーブルをちゃぶ台代わりにする算段。
そしてカウンターを音楽コーナーに使うつもりみたい。
カウンターバーにはなりません。
まずは完成した状態です。
マリリンモンローの下にカウンターが設置されました。
こちらがビフォー 1年前くらいの写真かな。
分かりにくいけど、低いところにゴチャゴチャ物が置いてありました。
とりあえず物を撤去してカウンターを設置。
あっち向きや こっち向き。
いろいろ試して、この位置に決定!
今まで狭くて低い位置にあった音楽関係の小物たちが余裕で並びました。
左下の茶色の小テーブルが 音楽コーナーから追い出されて ちゃぶ台代わりとして書斎コーナーに落ち着きました。
これで、ここで飲めそうです。
いろいろ飾りたいダンナのセンスはいかがでしょうか。