「タルタルソースなんて簡単ですよ!」
職場でそんな話になった。
私は作ったことがなかった。
後輩の彼女は言う「市販のタルタルソースは卵感が無いけど、自分で作ったら卵がゴロゴロ入ってて美味しいですよぉ〜♪ 」と。
うんうん、そうだよね^ ^
で、作り方を聞くと…
ゆで卵にラッキョウを刻んだのとマヨネーズを入れて、お好みで塩コショウ。
最後にパセリを乾燥させたものをチラす。 とのこと。
パセリは…
生パセリを電子レンジ弱で20分ほどチンすると水分が飛んでパラパラになるんだとか。
それをタッパーに入れておくとシチューにでもスパゲティにでも、あらゆる料理に使えて便利とのこと。
うんうん、私にもできそう^_^
で、タルタルソース、作ってみました。
あれ? コレ…
うちで作る「卵サラダと同じやんけ!」笑笑 これをタルタルソースと呼ぶのね?
今頃気が付いたか…笑笑
これをメンチカツにのせて食べたダンナは「うまっ!」と うなっておりました。
ずいぶん色が違って見えるね。
生パセリが無かったので
今回はコレを使いました。
今度は生パセリ買ってこよう!