毎日飲みたいのをガマンして、週2回にしていると…
飲む日が楽しみで仕方ない^_^
当日は「今日は何を食べようか…」と、頭はつまみの事でいっぱいです。笑
今日は、やっぱケンタッキーがメインでしょうか。
前の記事でケンタッキーを紹介したのでケンタッキー以外のつまみも紹介しておきますね。
右から…アサリの酒蒸し、明太子の炙り焼き、タコのアヒージョ、有頭えび(大)の塩焼き、黒っぽいのは「昆布じめ」、上がカボチャのサラダ、下はローストビーフ
パンも食べましたー♪
黒っぽい「昆布じめ」
これは北陸ならではの食べ物で、いろいろな魚が昆布と昆布の間に挟まれています。
昆布に挟むと日持ちもして、何でも美味しい。
今回は黒かじきだけど「ザス」という魚が一般的かな。
他にも、イカ、えび、サーモン、つぶ貝なんてのもあります。
昆布の味がしみていて、ホント美味しいんですよ。
北陸に来たら、ぜひ食べてみてくださいね。