親指の爪がぁーーーーーー(>_<)
原因は…
引き出しが何も障害がないのに、なぜか途中までしか閉まらない。
もちろん物が引っかかっているわけでもないのに閉まらない。
それにイラッと来てて 引き出しを押さえたまま 思いッきし がーんって閉めたの。
そしたら爪が写真の部分に強打して、そのまま はがれたーーーーー|д゚)
その瞬間 メリッ!! みたいな音がして 爪が90度 持ち上がって 血がダァーーーーって!!
激痛に耐えて、爪を戻し 強くテーピングしたの。

その日は指を下に向けるとズキズキして ホントどうなるかと思った。
それでも洗い物はしなくちゃならないし、お風呂にも入らなきゃならない。
水には濡らすな!! ってことなので、片手だけゴム手袋をしてお風呂に入り、頭を洗うにも
身体を洗うにも顔を洗うにも すべて片手。
洗いにくいわぁ~(>_<)
それにしても、親指が使えないと 不便なことがたくさんあるの。
例えば、レトルトカレーを開けるにしても、納豆のタレの袋を開けるにしても切れないの。
そう。驚いたのは 卵をカンカンってして割るときも 両手の親指で開けるものだよね。
普段は意識していないけど、今回 「あれ!! 割れないじゃん。」 って感じ。
変な話 トイレでパンツを上げるにも 親指は必要不可欠なんだよね。
いつ治るのかな。。。